第1週
9,837円 7戦5勝2敗(日毎2勝1敗)
第2週
▲4,682円 15戦6勝8敗1分(日毎3勝2敗)
第3週 6,033円 12戦7勝3敗2分(日毎2勝2敗)
第4週
18,279円 13戦11勝2敗(日毎4勝1敗)
第5週 3,641円 9戦6勝3敗(日毎2勝1敗)
計 33,108円
|
実績 |
目標 |
勝率 |
56戦35勝18敗3分
62.5%
|
60%以上 |
日毎勝率 |
20戦13勝7敗
65.0%
|
70%以上 |
総利益(日毎) |
76,597円 |
|
平均利益(日毎) |
5,892円 |
資産2%以上 |
総損失(日毎) |
▲43,489円 |
|
平均損失(日毎) |
▲6,213円 |
資産2%未満 |
PF(総利益/総損失) |
1.76 |
1以上 |
PR(利益平均/損失平均) |
0.95 |
1以上 |
確定損益 |
33,108円 |
|
資産推移 |
+6.5% |
+10% |
※手法変更に伴い目標値修正
なんかSBIの実際の資産残と見比べると20円合いませんが・・・( ̄◇ ̄;)
まぁそれくらいはこの際良いか・・・orz
どこが間違ってるのか超気になりますけど・・・(ノ∀`)
今月は新手法確立の成果が出た月になりました☆-(ノ´∀`)八(´∀` )ノ
勿論統計上所詮勝率5割の手法なんで今後どうなるかなんて分かりません
けど、以前に比べると飛躍的に結果が良くなっている事は一目瞭然・・・
マイルール持たずして相場を張るといかに危ないかと言う事が身にしみて
分かりました・・・orz
今後も現在のルールを軸に修正しながらトレードして行く事になるので
ドローダウンが始まった時どうなるかに注意しながら取組んで行きたいと
思います^^
あと、表の目標値、現在のルールでは勝率7割なんて到底無理なんで
6割に変更、日毎勝率の方は目標7割で意識しておきたいと思います。
平均利益、平均損失も以前のスキャルピングとは手法が違うので、これも
それぞれ2%以上、2%未満に修正しています。
本当に途中何度も「もう無理かも・・・」と挫折しそうになりながら、やっとの
思いで月間プラスを出す事ができました・・・( ̄◇ ̄;)
これも今までずっと不甲斐ない私を支えてくださった皆さんのおかげだと
心より感謝しています。
これからまだどうなるかなんて分かりませんが、絶対生き残って行ける様に
日々精進して頑張りますので、こんな私ですがこれからもどうぞ宜しくお願い
します<(_ _)> ペコリ